ホーム
大会概要
JKJOについて
組織概要
ルール委員会
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホーム
新着情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
大会概要
JKJO全日本空手道選手権大会
JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会
選抜大会
代表権取得者リスト
指定防具・推奨防具
選手登録について
試合規則
コロナ対策ガイドライン
JKJOについて
JKJOとは
道場加盟案内
各種申請書
組織概要
組織概要
JKJOコンセプト
加盟団体
選手強化委員会
ルール委員会
公認審判員
公認道場
公認審判員認定の流れ
審判講習会スケジュール
審判員機構規約
全日本空手道選手権大会
JKJO全日本ジュニア大会
選抜大会
代表権取得者リスト
指定防具・推奨防具
選手登録について
試合規則
コロナ対策ガイドライン
JKJOとは
道場加盟案内
各種申請書
組織概要
JKJOコンセプト
加盟団体
選手強化委員会
公認審判員
公認道場
公認審判員認定の流れ
審判講習会スケジュール
審判員機構規約
審判機構
ホーム
/ 審判機構 / 審判講習会スケジュール
審判講習会スケジュール
審判講習会はJKJO公認検定員2名(内1名はA級審判員でも可)の立会があれば、開催することができます。
現在は各地区事務局が中心となり、講習会を開催していますが、審判講習会を開催してみたい、 というお問合せを頂ければ、JKJOは公認検定員を派遣し、地元で審判講習会を開催することができます。但し、審判講習会には交流試合開催が必須ですので、会場の予約や選手募集、試合の準備などの業務は各団体が行うことになります。初めての団体には開催準備の手順などを助言することは可能です。
詳しくはこちらも参照して下さい。審判講習会を開催したいとお考えの方は関西地区事務局にご相談下さい tel 06-6850-7255
全国S級検定
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年02月11日
BumB東京スポーツ文化館(JKJO関東地区事務局)
参加申込書一式
S級・準S級エントリーフォーム
審判講習会エントリーフォーム
関東空手道交流試合参加申込書
関東空手道交流試合エントリーフォーム
日付
2023年02月11日
場所(主催者)
BumB東京スポーツ文化館(JKJO関東地区事務局)
詳細ファイル
参加申込書一式
S級・準S級エントリーフォーム
審判講習会エントリーフォーム
関東空手道交流試合参加申込書
関東空手道交流試合エントリーフォーム
北海道地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年02月26日
中島体育センター 体育室(JKJO北海道地区事務局)
参加申込書一式
日付
2023年02月26日
場所(主催者)
中島体育センター 体育室(JKJO北海道地区事務局)
詳細ファイル
参加申込書一式
東北地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年03月21日
岩手県大船渡市民体育館(JKJO東北地区事務局)
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年03月21日
場所(主催者)
岩手県大船渡市民体育館(JKJO東北地区事務局)
詳細ファイル
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
甲信越地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年04月16日
長坂体育館 柔剣道場(JKJO甲信越地区事務局)
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年04月16日
場所(主催者)
長坂体育館 柔剣道場(JKJO甲信越地区事務局)
詳細ファイル
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
北陸地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年02月19日
石川県かほく市七塚武道館(JKJO北陸地区事務局)
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年02月19日
場所(主催者)
石川県かほく市七塚武道館(JKJO北陸地区事務局)
詳細ファイル
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
関東地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年02月23日
つくばカピオ(JKJO関東地区事務局)
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
関東空手道交流試合エントリーフォーム
日付
2023年02月23日
場所(主催者)
つくばカピオ(JKJO関東地区事務局)
詳細ファイル
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
関東空手道交流試合エントリーフォーム
中部地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年06月24日
瀬戸市体育館 第3競技場(JKJO中部地区事務局)
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年06月24日
場所(主催者)
瀬戸市体育館 第3競技場(JKJO中部地区事務局)
詳細ファイル
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
関西地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年02月05日
川西町中央体育館(JKJO関西地区事務局)
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年02月05日
場所(主催者)
川西町中央体育館(JKJO関西地区事務局)
詳細ファイル
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
中国地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年04月09日
維新大晃アリーナ武道館(JKJO中国地区事務局)
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年04月09日
場所(主催者)
維新大晃アリーナ武道館(JKJO中国地区事務局)
詳細ファイル
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
四国地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年03月12日
丸亀市立城乾小学校体育館(JKJO四国地区事務局)
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年03月12日
場所(主催者)
丸亀市立城乾小学校体育館(JKJO四国地区事務局)
詳細ファイル
要項一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
九州地区
日付
場所(主催者)
詳細ファイル
2023年03月19日
べっぷアリーナ(JKJO九州地区事務局)
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書
日付
2023年03月19日
場所(主催者)
べっぷアリーナ(JKJO九州地区事務局)
詳細ファイル
参加申込書一式
セコンドライセンス案内&発行書
セコンドライセンス参加申込書