文部科学大臣杯
第19回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会
日時/2025年11月23日
開場/国立代々木競技場第一体育館
主催/全日本空手審判機構 JKJO
総来場数/7,820人
[大会結果]
◎文部科学大臣賞
高校女子48kg未満 優勝
西山 空那(岐阜県)
《女子の部》
◎幼年女子の部
優勝 石川 琴葉(千葉県)
準優勝 引地 梨子(千葉県)
三位 中村 瑚心(滋賀県)山崎 鈴(滋賀県)
◎小学1年女子の部
優勝 内田 晴(埼玉県)
準優勝 桑野 翠(香川県)
三位 金曽 千咲(石川県)齋藤 真緒(北海道)
◎小学2年女子の部
優勝 小川 愛心(石川県)
準優勝 上野 文愛(滋賀県)
三位 森本 ひより(佐賀県)真田 琳(千葉県)
ベスト8 古賀 穂(愛知県)木下 知美(東京都)杉本 聖杏(大阪府)大八木 すず(神奈川県)
◎小学3年女子の部
優勝 池田 千萌(山口県)
準優勝 王 馨晨(京都府)
三位 松原 梨心(石川県)眞弓 沙月(福岡県)
ベスト8 日岡 桜子(岡山県)高津 いち花(岐阜県)大多 和花(千葉県)今中 櫻子(岡山県)
◎小学4年女子30kg未満の部
優勝 水野 凛保(愛知県)
準優勝 冨田 和花(愛知県)
三位 由岡 百合朱(東京都)大黒 咲紀子(埼玉県)
ベスト8 加藤 ひかり(大阪府)原田 莉希(奈良県)川野 笑恋(石川県)村上 凛桜(埼玉県)
◎小学4年女子30kg以上の部
優勝 奥村 瑠依真(大阪府)
準優勝 大浦 嬉陽(福岡県)
三位 本村 結華(愛知県)鈴木 美澪(宮城県)
ベスト8 前島 心陽(千葉県)大坂 はなな(栃木県)中佐 弥琴(石川県)長岡 芽生(山形県)
◎小学5年女子35kg未満の部
優勝 木村 亜璃衣(愛知県)
準優勝 桑野 寧(香川県)
三位 高木 彩也華(愛知県)竹中 椎菜(愛知県)
ベスト8 仮屋 望愛(福岡都)西村 美波(青森県)石田 珠季(千葉県)飯尾 茉奈(愛知県)
◎小学5年女子35kg以上の部
優勝 林 希妃(愛知県)
準優勝 尾﨑 心奏(愛知県)
三位 宮田 華恋(石川県)佐藤 心花(東京都)
◎小学6年女子40kg未満の部
優勝 由田 優希(滋賀県)
準優勝 冨田 華帆(愛知県)
三位 田邊 愛留(兵庫県)三谷 明愛(愛知県)
ベスト8 中島 妃音(愛知県)石田 海心果(大阪府)加藤 彩花(岐阜県)南 歩里(群馬県)
◎小学6年女子40kg以上の部
優勝 五十嵐 唯郁 (福島県)
準優勝 齋藤 心希(埼玉県)
三位 八田 かれん(愛知県)中谷 ひなた(石川県)
◎中学1年女子43kg未満の部
優勝 竹中 希羽(愛知県)
準優勝 髙着 心海(福岡県)
三位 矢川 美空(石川県)和田 栞奈(大阪府)
ベスト8 森 由里愛(東京都)間野 杏里(石川県)木下 真珠華(大阪府)市原 虹衣那(岐阜県)
◎中学1年女子43kg以上の部
優勝 都築 梨那(愛知県)
準優勝 坂井 望桜(北海道)
三位 水岡 緒花(石川県)河口 涼葉(京都府)
ベスト8 井口 瑚々(千葉府)新垣 咲桜(愛知県)村岡 伽音(福井県)小出 愛真(愛知県)
◎中学2~3年女子43kg未満の部
優勝 福島 古都(埼玉県)
準優勝 綛谷 真彩(大阪府)
三位 飯尾 怜奈(愛知県)中島 初椛(愛知県)
ベスト8 枝波 愛心(新潟県)樋本 楓(神奈川県)山本 乃愛(愛知県)冨永 麗(岐阜県)
◎中学2~3年女子50kg未満の部
優勝 熊谷 凜(神奈川県)
準優勝 小坂 鈴乃(石川県)
三位 中山 星來(京都府)河合 風花(大阪府)
ベスト8 原田 都杏(大阪府)髙見 唯杏(愛知県)髙島 凜(愛知県)髙見 芽生(岡山県)
◎中学2~3年女子50kg以上の部
優勝 仁田水 咲良(東京都)
準優勝 我那覇 優羽(愛知県)
三位 石﨑 美陽(東京都)藤田 星莉(滋賀県)
ベスト8 権出 小春(大阪府)山下 夏音(兵庫県)山田 かのん(大阪府)松田 留禾(埼玉県)
◎高校女子48kg未満の部
優勝 西山 空那(愛知県)
準優勝 指江 咲妃(石川県)
三位 鈴木 蒼菜(東京都)石嶺 美(京都府)
◎高校女子55kg未満の部
優勝 酒井 希羽(愛知県)
準優勝 上野 来美(北海道)
三位 秦 愛穂(大阪府)木下 舞桜(大坂府)
◎高校女子55kg以上の部
優勝 曽根勝 沙也香(香川県)
準優勝 梅村 心菜(北海道)
三位 三間 奏音(大阪府)柳田 稀音(茨城県)
《男子の部》
◎幼児男子の部
優勝 片木 暖(大阪府)
準優勝 蔀 嵐史(京都府)
三位 西田 真生(大阪府)西村 泰人(東京都)
ベスト8 鷹野 咲大(北海道)林 龍ノ介(石川県)松本 春一(大阪府)丸山 琉希(愛知県)
◎小学1年男子の部
優勝 松橋 蒼空(千葉県)
準優勝 三浦 琳平(愛知県)
三位 米倉 翼(東京都)鎌倉 加椋(石川県)
ベスト8 大浦 陽央(福岡県)天野 瑛太郎(愛知県)石川 獅隆(愛媛県)柏木 城一朗(兵庫県)
◎小学2年男子の部
優勝 間邪 叶多(愛知県)
準優勝 坂原 誠人(広島県)
三位 馬場 優(新潟県)城屋 健馬(奈良県)
ベスト8 川合 魁貴(大阪府)小林 蔵麿(石川県)大山 英臣(大阪府)日下部 音陽(愛知県)
◎小学3年男子27kg未満の部
優勝 太田 翔太(愛知県)
準優勝 矢萩 叶翔(石川県)
三位 漆原 啓人(香川県)村田 志生(石川県)
ベスト8 岩井 隼翔(東京都)本間 大騎(北海道)酒木 空助(兵庫県)堀田 琉生(千葉県)
◎小学3年男子27kg以上の部
優勝 竹田 晋次朗(愛知県)
準優勝 内田 裕隆(埼玉県)
三位 野老 太一(千葉県)安楽 剛志(大阪府)
ベスト8 林 慶次朗(石川県)沼田 謙翔(千葉県)反田 泰臣(埼玉県)小塚 万鯉(愛知県)
◎小学4年男子30kg未満の部
優勝 高田 優玄(岐阜県)
準優勝 上西 輝季(愛知県)
三位 岩井 騰己(京都府)河合 力弥(京都府)
ベスト8 岸部 蓮斗(大阪府)城後 大和(福岡県)金村 善生(京都府)薮内 蓮正(京都府)
◎小学4年男子30kg以上の部
優勝 桝田 智也(石川県)
準優勝 白数 豹雅(滋賀県)
三位 青木 流亜(愛知県)岸本 璃琉和(大阪府)
ベスト8 奥田 錦生(大阪府)岡田 歩輝(大阪府)小野 大晟(愛知県)中川 虎飛(大阪府)
◎小学5年男子35kg未満の部
優勝 松尾 陽汰(佐賀県)
準優勝 押上 力丸(石川県)
三位 池田 颯平(山口県)竹下 愛恭(静岡県)
ベスト8 金光 航和(愛知県)平川 大道(佐賀県)足立 孝太郎(愛知県)兜森 翔海(愛知県)
◎小学5年男子35kg以上の部
優勝 中垣 蓮(福岡県)
準優勝 笠原 蒼平(東京都)
三位 小野寺 逞(静岡県)濱田 透獅(愛知県)
ベスト8 田嶋 梓(広島県)山口 礼亜(千葉県)川口 碧斗(愛知県)白水 治貴(福岡県)
◎小学6年男子40kg未満の部
優勝 水野 湊翔(愛知県)
準優勝 楠田 陸(大坂府)
三位 三浦 健人(山口県)橋野 維吹(石川県)
ベスト8 杉本 輝空(広島県)伏見 旬平(石川県)井上 豪(神奈川県)横井 陽東(静岡県)
◎小学6年男子40kg以上の部
優勝 中原 海誠(山口県)
準優勝 島岡 蓮(石川県)
三位 和田 琉之心(大阪府)山崎 創太(滋賀県)
ベスト8 田頭 魁斗(大阪府)磯部 礼(千葉県)鷲見 琉颯(岐阜県)松崎 登俐(福岡県)
◎中学1年男子42kg未満の部
優勝 本山 大尊(愛知県)
準優勝 中村 隼翔(埼玉県)
三位 市之瀬 蓮(岐阜県)菱沼 拓隼(石川県)
ベスト8 表地 海翔(滋賀県)枝村 陽翔(愛知県)州﨑 耕太郎(石川県)大倉 雄太郎(愛知県)
◎中学1年男子52kg未満の部
優勝 田中 湊(愛知県)
準優勝 中岸 愛琉斗(大阪府)
三位 鶴田 大洋(東京都)泉 心(神奈川県)
ベスト8 本田 薫平(神奈川県)野見山 然宇(神奈川県)大村 虹蓮(岡山県)庄子 竜王(北海道)
◎中学1年男子52kg以上の部
優勝 梅本 琉輝(兵庫県)
準優勝 尾崎 威心(愛知県)
三位 毛利 圭登(北海道)新實 礼麿(愛知県)
ベスト8 五味田 真(東京都)坂井 風天(石川県)山口 勇汰(愛知県)吉田 琉将(北海道)
◎中学2~3年男子47kg未満の部
優勝 山本 瑛斗(愛知県)
準優勝 柳田 凌央(愛知県)
三位 髙野 颯(石川県)山本 和樹(福岡県)
ベスト8 西村 倭(滋賀県)村上 雄哉(大阪府)川上 勇真(石川県)祖父江 洋斗(愛知県)
◎中学2~3年男子57kg未満の部
優勝 清原 大雅(北海道)
準優勝 濱 佑輝(滋賀県)
三位 齋藤 志貴(東京都)竹永 龍也(岐阜県)
ベスト8 冨山 莉王(神奈川県)田井中 秀(京都府)松本 拓己(京都府)山口 叶来也(神奈川県)
◎中学2~3年男子57kg以上の部
優勝 三山 愛瑠(広島県)
準優勝 佐藤 謙真(徳島県)
三位 秋葉 竜之介(千葉県)小島 蕉也(静岡県)
ベスト8 大塚 昊牙(北海道)丸茂 拓登(愛知県)須貝 瑳月(愛知県)中村 龍ノ輔(大阪府)
◎高校男子60kg未満の部
優勝 鷲見 琉月(岐阜県)
準優勝 畠中 悠翔(京都府)
三位 小久江 侍勇(愛知県)和田 凜太郎(埼玉県)
ベスト8 石嶺 太陽(京都府)池田 優雅(大阪府)山本 大輝(福岡県)今 総一郎(北海道)
◎高校男子70kg未満の部
優勝 祖父江 海斗(愛知県)
準優勝 船津 唯音(佐賀県)
三位 丸茂 雄太(愛知県)高橋 鳳晴(北海道)
ベスト8 岩野 歩夢(茨城県)小島 澪(静岡県)吉岡 将斗(滋賀県)浦山 竜精(石川県)
◎高校男子70kg以上の部
優勝 藤田 琥也(滋賀県)
準優勝 松川 一護(北海道)
三位 水内 銀河(大阪府)井口 大也(千葉県)
ベスト8 小原 陵汰(愛知県)木村 晴(大阪府)大友 悠聖(北海道)児島 健太(愛知県)